山梨県石和温泉のおすすめ宿と観光地

旅行
スポンサーリンク

山梨県石和温泉のおすすめ宿と観光地

みなさん、こんにちは!

今日は久しぶりに旅行記事をご紹介させて頂きます。どうぞ最後までお付き合いのほど、よろしくお願いします。

こんなときに旅行案内の記事って正直どうかな?と思いました。ただ、今のような状況が早く終息して、心おきなくGO TO トラベルを有意義に利用できる日が来るのを願って、ご紹介させてもらいます。どうぞ最後までお付き合いください。

石和温泉駅周辺でおすすめの観光スポット

どこまでのエリアが周辺なのか?は人の行動範囲と行動力で違ってきますが独断で経験をもとにご紹介させて頂きます。

これからご紹介する甲斐國の旅は1泊2日のショートプラン編でございます。

別表神社 武田神社

創建1919年(大正8年) 主祭神はご存知、戦国三強の1人武田信玄公です。参拝させて頂いたのは2年前の春。桜が満開でした。元々は(躑躅ヶ崎館 武田氏館)が築かれた敷地だったので、参道に掛かる橋やお堀と石垣などはどことなく、お城を連想させられます。鳥居の奥の茅葺きのご拝殿は歴史が感じられます。花見シーズン真っ盛りということもあって、この日は参拝者が多く並びました。早くこのような日常が戻ることを願っております。

臨済宗 妙心寺派 円光寺

永禄三年(1560年) 武田信玄公開基 三条夫人の墓所。この日は天候にも恵まれて由緒あるご本堂で参拝することが出来ました。三條夫人墓所前にて合唱。

1日目は武田神社、円光院と信玄公縁の神社仏閣を巡りました。

山梨県は由緒ある有名な神社仏閣が多いので参拝の証に御朱印帳を持参されて行かれることをおすすめします。

さて、そろそろ車運転の疲れも出て来ましたので本日の宿泊先へ向かいます。

石和びゅーほてる

黄昏時の到着となった 石和温泉 石和びゅーほてるです。逆光でホテルの外装が少し暗めとなって写ってしまいましたが、綺麗なホテルです。ホテル前には川が流れていてそれを包み込むような桜が満開でした!とりあえず一服しながら眺めた庭園の風景です。

着いたら速攻温泉へ直行です!撮影出来ないのが残念ですが石和の湯は温度もちょうど良く「い〜い〜湯」でした!

こちらの石和びゅーほてるは、びゅーグループ3館の温泉を無料で湯巡り出来ます。しかも各ホテルへ送迎してくれる無料サービスもありがたいです。

石和びゅーほてるの大浴場や露天風呂の画像などは公式ページでご覧ください。

ようやくお食事処での夕食の時間となりました!量も味も申し分ないです。

甲斐國の旅1日目はこれにて終了ですが、寝る前にまた温泉に浸かりました。

ぐっすりと眠って目覚めた朝の気分は最高です!そして、またまた温泉(露天)に浸かります。

入浴後は普段ほとんど食べることのない、朝食を昨夜と同じ食事処で戴きます。

なぜか?よく!お腹に入るんですねぇ〜。おかわりしちゃいました。

さぁ〜っ甲斐國旅2日目のスタートです!

甲斐善光寺

甲州善光寺、甲府善光寺ともいわれています。

いきなり大きい山門を見上げて1礼して境内に入るとまず立派な手水舎で清めて国指定重要文化財のご本堂へ向かいます。

写真では伝わりきれませんが圧巻の巨大なご本堂です。

そしてご本堂内(ご本堂内は撮影NG)に入ります。

まずは有名な鳴き龍を体験します。所定の位置で「パン!と合掌」するとよ〜く龍の鳴き声が聞こえます。

次は真っ暗なご本殿内の下へ階段で行くと、そこはご本尊の真下に位置する場所にがあるのです。胎内巡りというのだそうですが、本当に真っ暗なので指示に従ってビクビクしながら行きます。そしてようやくその鍵に触れることが出来ると幸福のご利益ありというわけです。いや〜何回もいいますがホント真っ暗でした。

忍野八海

さて甲府から富士山の方へと向かって、まさか登山?ではなく富士山の雪解け水が8か所の泉をつくる場所で有名な忍野八海へ到着です。

いやぁ〜茅葺き屋根の古民家と綺麗な湧水の泉が最高でした。

約20年の歳月をかけてろ過された冷た〜い富士山の雪どけ水触れることが出来ます。

忍野八海は浅間神社が所有していると知りました。となれば、すぐ近くに鎮座する神社へ参拝しに!

忍野八海浅間神社

何と1200年前(大同2年 西暦807年)に創建された神社なのです。あの三英傑の織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が生まれる、更に約600年前!?って相当な歴史が感じられます。境内社も含め清い心にて参拝して参りました。

そしてそろそろお腹の限界がMAXとなりまして、向かったのは山梨県の郷土料理「ほうとう鍋」の有名店です。

このときはまだ3月で富士山麓周辺は寒かったので「ほうとう鍋」が温まりました。量も多く味は言うまでもないです。でも言います。ウマシでした。この料理ってど〜いうわけか、山梨県へ行かないと味わえないんですよねぇ〜。

まとめ

今回は2019年3月に山梨県石和温泉に宿泊した思い出を簡単な記事にまとめさせて頂きました。

観光地はまだまだ有名なところが沢山あります。

もともと私は戦国時代の話に(詳しくはないのですが)興味があるのです。なので山梨県は甲斐の守護大名 武田信玄公で有名な観光地をよく訪問して神社仏閣や史跡などを巡っています。

これからもたま〜にゆるくご紹介させて頂きたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。今回も最後まで読んでくださってありがとうございました。

★回答者全員に5000円★新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート★
2019年1月以降、首都圏・関西・東海にて新築マンションまたは新築一戸建てを購入された方!
■■■■回答者全員に5000円!!■■■■

コメント

タイトルとURLをコピーしました